消えた月謝の一万円 24
消えた月謝の一万円 24
子供たちの習い事に関する金銭トラブル、実話です。
用意したはずの月謝が、まさかそんな事になるなんて…
★最初から読む★
★前回のお話★
あとがき
騙し討ち!?
★次のお話★
【 Kindle 】 無料で読めます
※画像クリックでリンク先に飛びます
ここまでお読みいただきありがとうございました!
20同じカテゴリの記事
-
前の記事
消えた月謝の一万円 23 2025.07.11
-
次の記事
消えた月謝の一万円 25 2025.07.16











お月謝の話で思い出しました!
昔、私の母は詩吟を習っていたのですが師範のオバハンから「あの日のあの時間帯にアナタしかしなかったから」と月謝を盗んだ疑いをかけられた事があります。
結局(当然)、師範の勘違いだったのですが「ごめーん!あったわ〜」と軽い謝罪で済まされました。この時点でやめれば良かったのですが母は「まぁ、間違いは誰にでもあるし」溜飲を下げました。
後日、母の運転で師範と生徒さん達を乗せて遠方へ発表会に出掛けたのですが、リハーサルの時に母は長距離運転をしたために脚が思うように動かない中、師範から「違うでしょッ!」と脚を払われ大転倒…流石にブチ切れて翌日に辞めました(その場で皆んなを置いて帰らなかった母は偉い!)。
狭い世界で「先生、先生」ともてはやされ勘違いしてしまうク◯師範は少なくないのかも知れませんね。
ラッコママさん
経験談を聞かせて下さって、ありがとうございます!お母様は大変な思いをされましたね…
あらぬ疑いをかけられた上に脚払いなんて酷すぎるごめんで済まないです
素晴らしい先生が沢山いますが、中にはまれにこういう方もいて悲しいですね。