消えた月謝の一万円 28
消えた月謝の一万円 28
子供たちの習い事に関する金銭トラブル、実話です。
用意したはずの月謝が、まさかそんな事になるなんて…
★最初から読む★
★前回のお話★
あとがき
そ、それに…!?
★次のお話★
【 Kindle 】 完結しました!
※画像クリックでリンク先に飛びます
ここまでお読みいただきありがとうございました!
21同じカテゴリの記事
-
前の記事
消えた月謝の一万円 27 2025.07.21
-
次の記事
消えた月謝の一万円 29 2025.07.25











きっとぼかしていると思いますが
これ、私が巻き込まれたトラブルと
全く同じ流れ過ぎて「同じ先生じゃね?」
と、思ってしまいました。
おまみ先生も大変だったと思います。
よく蹴り倒さずに我慢できたと思います。
秘密さんも同じ経験をされたとは本当に辛かったですね…
実は割とそのまま書いているのですが、同じ先生だったらびっくりですね
いえいえ、もっと穏やかに対応出来たら良かったのですが…精進します‼️
月謝を現金で支払う場合、
毎月直接先生に持って行き目の前で袋から出して
目の前で数えて両者で確認したのちそのまま袋に入れて渡していました
少年スポーツの場合毎年会計係が変わるので特に慎重にしてました
お金のトラブルに子供をまきこみたくないので
習い事の道具に紛れ込むと出し入れの時に落とさないとも限らないので
そのやり方は確実ですね!
義両親任せにしすぎていたのを反省するばかりです。
スポ少は会計も保護者担当なんですね、それは慎重になりますね…
この出来事は子供を巻き込んでしまい、いまだに胸が痛い一件です。